UNSTOA

1 2

SAYAKA DAVIS/サヤカ デイヴィス Knit Vest

サヤカ デイヴィス(SAYAKA DAVIS)はアメリカ・ニューヨークを拠点としている日本人によるファッションブランド。デザイナーは時本紗弥加(Sayaka Tokimoto-Davis)。オーガニック、ミニマルな中にも、非日常性、意外性の相反する要素を掛け合わせたもの作りがサヤカ デイヴィスの核となっている。

凹凸あるヘリンボーン柄に編まれたニットベスト。
脇はふらしでリボンで縛るデザインのため、Tシャツ、シャツ、ニットなど、重ねるインナーを選びません。
スタイリングの幅が広がる1着です。

¥49,000 JPY

RECOMMEND BRAND

ucalypt

【UCALYPT/ユーカリプト】グラフィック・パッケージを手掛けるデザインチームが、2017年にスタートしたジュエリーブランド “ ucalypt”。自然の世界からインスパイアを得てグラフィックをデザインする中で、魅了された数々の自然・植物美しさ、その柔軟に変化するたおやかな姿を現実世界で表現し形にしたいとジュエリーデザインを始める。その唯一無二の美しい曲線をデザインに落とし込み、身にまとう人の魅力・美しさを引き立てたい想いから、上質なmade in japanのものづくりを展開。 

Clarks

【Clarks/クラークス】1825年、サイラスとジェームスのクラーク兄弟によってイングランドで設立されたブランド、Clarks(クラークス)。190年を越える歴史を経て、ドレスからカジュアルまでレザーシューズの原点に位置付けられる世界的なブランドへと成長しました。Clarksの代名詞とも言える、デザートブーツやワラビーはもちろん、常に履きやすさと快適さを追求したシューズをラインナップしています。 

REMI RELIEF

【REMI RELIEF / レミ レリーフ】 『“究極の普段着”』。「REMIX=工夫、想像」「RELIEF=省く」を意味しています。ひとつひとつの工程に想像、工夫を付け加えながら余分な物は取り除き、省いていく結果「良い物」がうまれるという“MEISTER”の思想がブランド名の由来です。「HIGH QUALITY OF LIFE」量では無く「質」という思いを基に、糸、撚糸、編み立て、プリント顔料、加工と全てを拘りながら、無駄を省いた「究極なアメリカンベーシック」を追求しています。